Japan as No.1、この言葉はバブル期に有頂天を極めた日本人が口を揃えて言った言葉です。今でこそ戦後日本の経済成長の傲慢ぶりを非難するばかりの世の中になりましたが、私は逆に何が悪いのか、と疑問に思います。自国の戦後の繁栄を見て、世界に秀でた国である!と自慢げに語らい合う当時の日本人を想像しては羨ましく思います。
もう、今は何を信じて進んでいいのか日本国民全員が路頭に迷い、世界に標準を合わせて経済を回しているように思います。
確かに有頂天になりすぎた自国日本も考え所ですが、またその逆もがその逆も考え物です。
本来の日本、というよりかは人類の普遍にして共通する国の捉え方が今後の世界の秩序を形成する要と思っておりますが、やはり自国の個性は必ず繁栄させる覚悟でいます。
結果的に何をお伝えしようかかなり曖昧でありますけれども、
必ずや、日本を何かしらの形でお守りできればなと、切に願っております。