まいり
サイト継続の為ご支援お願いします m(_ _)m
詳細
[ 2023.04.02 ] ログイン機能APPLEを追加しました。
使い方・仕様
|
ログインページ
砂澤チニタ
すなざわ ちにた
1961 - 2013
書家 画家 彫刻家の故砂澤ビッキ氏の長女
亡くなってから11年181日過ぎました。
52歳で亡くなりました。現在の年齢は64歳です。
1961年に誕生、2013年10月29日に亡くなりました。
生誕59年が経過しました。没後7年が経過しました。
次の法要は185日後、2025年10月29日の十三回忌です
一覧
×
砂澤チニタさんの主な法要の日を表示しています。
命日は10月29日です。
仏式の場合
初七日 - 2013年11月04日
四十九日 - 2013年12月16日
百か日 - 2014年02月05日
一周忌 - 2014年10月29日
三回忌 - 2015年10月29日
七回忌 - 2019年10月29日
十三回忌 - 2025年10月29日
十七回忌 - 2029年10月29日
二十三回忌 - 2035年10月29日
二十五回忌 - 2037年10月29日
二十七回忌 - 2039年10月29日
三十三回忌 - 2045年10月29日
五十回忌 - 2062年10月29日
百回忌 - 2112年10月29日
百五十回忌 - 2162年10月29日
二百回忌 - 2212年10月29日
三百回忌 - 2312年10月29日
神式の場合
十日祭 - 2013年11月07日
二十日祭 - 2013年11月17日
三十日祭 - 2013年11月27日
四十日祭 - 2013年12月07日
五十日祭 - 2013年12月17日
一年祭 - 2014年10月29日
三年祭 - 2016年10月29日
五年祭 - 2018年10月29日
十年祭 - 2023年10月29日
二十年祭 - 2033年10月29日
三十年祭 - 2043年10月29日
四十年祭 - 2053年10月29日
五十年祭 - 2063年10月29日
百年祭 - 2113年10月29日
百五十年祭 - 2163年10月29日
二百年祭 - 2213年10月29日
三百年祭 - 2313年10月29日
キリスト教式の場合
追悼ミサ(三日目) - 2013年10月31日
追悼ミサ(七日目) - 2013年11月04日
追悼ミサ(三十日目) - 2013年11月27日
死者記念のミサ(一年目) - 2014年10月29日
死者記念のミサ(十年目) - 2023年10月29日
死者記念のミサ(二十年目) - 2033年10月29日
死者記念のミサ(五十年目) - 2063年10月29日
死者記念のミサ(百年目) - 2113年10月29日
死者記念のミサ(二百年目) - 2213年10月29日
死者記念のミサ(三百年目) - 2313年10月29日
現在1人がこのページに訪れています。
1時間:0人 1日:1人 1週:23人 1カ月:51人 1年:653人
詳細
砂澤チニタさんについて
旭川生まれ。絵画やイラストなどを手がけるアーティスト。1991年にイラストレーターとして初個展を催し、1996年頃より書(文字)を軸に作品を発表。1997年 スミソニアン博物館AINUART展に出展。2012年4月 札幌さいとうギャラリー(This is チニタ vol.1)、2013年2月 旭川平間画廊(This is チニタ vol.2)開催。(
参考文献 HYBRID EXHIBITION
)
2021.01.08 ID:1175297
うえやまりえ
お世話になった方々とのご縁があり、砂澤チニタさんを知ることできました。砂澤チニタさんの一霊四魂のいや益々のご開運お祈り申し上げます。
2020.06.23 ID:630967
小学校の時、隣の席だった君が書道家として
活躍していた事、そして亡くなっていた事も
今、知りました。
とても印象的な女の子でした
ご冥福をお祈り致します
2020.04.14 ID:574447
あいこ
なんだよ〜!しんでんじやね〜よ!悲しいよ!
中学時、一心不乱で、ディスコで、おどってた
還暦近くなり、あの頃がやけに、思い出す
皆んな複雑に生きてた、踊る事で無になれた。仲間が
何人か、先に、いってるから、私も行ったら宜しく
2020.01.10 ID:366421
今、知ったの ビックリした。
元気でいるとばっかり思ってた。
どうかゆっくり休んでね。
マサコより
2019.10.05 ID:335935
中山淳
学年違えど同じ中学校で、それから数十年ぶりのご対面で微妙に盛り上がったわけだけどね、当時幼い子等も今は大きくなっただろうね。まだその時はこれからまた活動し出すとの話もしてたしね、それから数年後の出来事で驚いてしまったよ、、、。
2019.09.24 ID:333904
ガッチャマン
今知りました。 狸小路のお母さんのお店で、何度か会いましたね。初めて会った時から、名前を識ってくれていて、楽しく飲み、話し合いましたね。 美術雑誌で、作品を、見たりしていたので、元気でいるんだろうと思っていました。
木彫りを続けているので、北海道の皆を忘れたことはありません。 チニタ忘れないよ。ありがとう
2019.04.26 ID:301816
みか
チニタさん、生前可愛がってくれてありがとうございます。
お宅に行った楽しい思い出や、楽しい思い出が沢山有ります。
今は、お父様と一緒かな?
私が行ったら、また可愛がって下さいね。
安らかな眠りを、お祈りしています。
2019.03.31 ID:295107
平成の終わりに、不意に思い出したさ。
たまたま、家の中の整理をしていたら、チニタとの写真が、出てきたよ。
ありがとう。
感謝。
2018.06.16 ID:241834
チニタもう4年も、たったのね
貴方と、友達になったのは、中学生の時でしたねお互いの、家に泊まりに行ったり
すすきの、フラフラしたり楽しかったね
貴方は年をとっても、格好良かったょ
あの頃に戻れるなら、又友達になろうね
2017.12.06 ID:210694
Y・Z
母さんが亡くなってから約4年たち、今は普通に暮らしているけど、やはり寂しいですよ。でも亡くなってしまったのは仕方ない。母さんは死ぬ寸前まで肺がんと戦ったんだ。
なんだか母さんに見守られてる気がします。
2016.11.19 ID:168241
チニタの愛しの息子
やっぱり、生き返んなかった。いや当たり前のことだと思うが、でも少しは...夢の中でもいいまた一緒に話したい。
2016.05.13 ID:158504
いま、しりました。
あなたにあえないなんて、とてもかなしい。
はなしたかった。チニタのこえをききたい。きもちのこえをききたい。きもちをつたえたい。
これからもチニタをだいじにするから。
2016.03.12 ID:155737
吉田禅
禅
お母さんが亡くなって2年たったけど今でも悲しい。寂しい。もし今生き返るのなら、話がしたい。また一緒にお風呂に入ったり、一緒に寝たり、テレビ見たり、お出かけしたり。悲しい。
2016.03.10 ID:155605
僕のお母さんは今僕の近くに居ます。砂澤チニタは僕のお母さんです。
2015.08.23 ID:145535
お亡くなりになっていたことを知りませんでした・・
当時、狸小路でアルバイトをしていた時に、お会いしたことがあります。
チニタと言う言葉の意味は、アイヌ語で「夢」と言うことを知りました。
きっと、私が「どうしているのかなぁ」と思っていたころに、お亡くなりになっていたんですね・・
ご冥福をお祈りいたします。
2014.12.28 ID:137450
マキコ
チィさん、逢いたくて逢いたくて、忘れた日は無いよ。。寂しすぎて、足っているのが、しんどいよ‼皆、夢で、逢えているのに、私だけいまだに、逢えてないなんて、、、
2014.06.01 ID:131416
話がしたいです。
ID:91106
梶原
知らなかった
ごめんね.....
ID:90831
2013年11月24日に雑誌で亡くなったのを知りました。彼女に会ったのは東京で友人の家に遊びに行った時の事です。4人で西荻窪に飲みに行きました。
痩せていて綺麗で、静かで笑わない人でした。でも、とても感受性が豊かな人だとすぐに解りました。亡くなった年齢から数えると当時16歳か17歳だったと解りました。僕なんかがまだ生きていて、彼女が亡くなってしまうなんて、よくよく人生は不公平だと思わされます。
たった一度会っただけのあの夜の事を35年間も時々思い出していました。
でも、僕の記憶の中にはまだ少女の頃の彼女が生きている。
ID:90692
さかな
最後の作品、ものすごいエネルギーでした。心が吹き飛ばされそうでした。素敵な作品をありがとうございました。
ID:90582
どい たくみ
ありがとう
ID:90444
お悔やみ申し上げます。
荒波や急流を泳ぎ切って…今は静かな湖で 安らかにお眠り下さい。
ID:90376
adgjmptw
素敵な女性でした残念です
ID:90343
お悔やみ申し上げます
1961年誕生
2013年死去
52歳で死去
すなで始まる
生誕59年
没後7年
10月29日が命日
2013年10月29日没
2013年10月29日に亡くなった人
書家
画家
彫刻家
砂澤ビッキ氏
長女
ご支援をお願いいたしますm(_ _)m
Amazon
←のリンク、↑のバナー、又はお供えリンク経由で商品をご購入いただくとこのサイトに紹介料が支払われる仕組みになっています。ご購入者様のお支払い額は増えません(Amazonが紹介料を負担)ご支援いただけますと幸いです。
詳細はこちら
ログインするとサービスがご利用いただけます。
ログインページ