まいり
サイト継続の為ご支援お願いします m(_ _)m 詳細
[ 2023.04.02 ] ログイン機能APPLEを追加しました。
使い方・仕様 | ログインページ

宮崎繁三郎

みやざき しげさぶろう
1892 - 1965
岐阜県 軍人
2020.02.17 ID:382274
合掌。
2018.10.31 ID:264289
合掌。
2018.10.21 ID:262460
名指揮官でした。
2018.10.12 ID:261066
安らかに・・。
2018.10.08 ID:260486
合掌。

ノモンハンでもインパールでも全力を尽くしてくださいました。
2018.10.05 ID:260037
合掌。
2018.10.02 ID:259509
合掌。
2018.09.25 ID:258462
インパールではご立派でした。安らかにお眠りください。
2018.09.20 ID:257605
ノモンハンでのジューコフとの戦い・・ご苦労様でございました。
2018.09.09 ID:255613
勝っていたのはインパールではなくノモンハンですね。
インパールでは作戦が無謀だったので負けましたが宮崎部隊は奮闘しました。
宮崎さんは指揮官として本当に優秀だったと思います。
2018.09.06 ID:255197
インパールでも日本軍は勝っていたんですね。
2018.08.25 ID:252750
戦闘に強いだけでなく、兵想いのその優しさに惹かれます。
合掌。
2018.08.25 ID:252725
陸軍の名将・宮崎繁三郎。
2018.08.24 ID:252562
73年の生涯、お疲れ様でした。
2018.08.20 ID:252473
ご冥福をお祈りします。
2018.08.20 ID:252403
73年の生涯ですか。
合掌。
2018.08.19 ID:252343
毎年、終戦記念日のお盆の頃
宮崎さんを思い出すようにします。
合掌。
2018.08.19 ID:252300
宮崎さんの下でなら私も戦えます。
合掌。
2018.08.19 ID:252232
ご冥福をお祈りします。
2018.08.19 ID:252208
宮崎さん、好きです。
2018.08.18 ID:252133
合掌。
2018.08.18 ID:252100
名将には礼賛を。
合掌。
2018.08.18 ID:252073
終戦記念日の頃には思い出す宮崎さん。
合掌。
2018.08.16 ID:251615
ご冥福をお祈りします。
2018.08.15 ID:251430
73回目の終戦記念日です。
合掌。
2018.08.14 ID:251269
死なせてしまった部下のことなど考えると語る気にはならなかったとも思われます。
今村さんも亡くなった部下の遺族のところへよく出向いていたようですし自分が生き残ったことが申し訳ないという気持ちしかなかったと思われます。
2018.08.14 ID:251164
黙して語らず。
ノモンハンとインパール、どちらも悲惨な戦いでしたが
詳しい話を聞きたかったです。
2018.08.14 ID:251128
ご冥福をお祈りします。
2018.08.13 ID:251096
宮崎さんの下で戦われた兵隊さん達はとても幸せだったでしょう。
2018.08.13 ID:251019
合掌。
2018.08.13 ID:250993
73歳ですか。
もうちょっと長生きされても良かった。
2018.08.13 ID:250910
宮崎さん、好きです。
2018.08.12 ID:250859
ノモンハン。
インパール。
宮崎さんにはどのように写りましたか。
2018.08.12 ID:250810
戦後、下北沢で骨董屋を営んでいた宮崎さん。
その胸中や如何に。
覗いてみたいです。
合掌。
2018.08.11 ID:250557
ノモンハン。
インパール。
日本軍が惨敗した地で戦功を挙げ、しかもとても部下思いだった。
帰国後は下北沢で小さな骨董屋を経営したが戦時中のことは黙して語らず、その生涯を終えた。
2018.08.06 ID:249879
ご冥福をお祈りします。
2018.08.03 ID:249391
毎年8月、お盆の頃には思い出すお人です。
過酷な戦場、インパールでの兵役、本当にご苦労様でございました。日本の兵隊さん達も負けたとは言えよく戦ってくださいました。まことに有難うございました。
2018.08.03 ID:249379
語り継がれるべき職業軍人の宮崎さん。
合掌。
2018.08.02 ID:249315
宮崎さんの下でなら、日本の兵隊さん達も本望だったでしょう。指揮官のお手本のような宮崎さん。
2018.08.02 ID:249292
大東亜戦争には負けたが、兵を大事にされ善戦した職業軍人は広く世に知られるべきだと思います。勝っても負けてもそこは同じ日本人、よく戦ったと感謝すべきでは。日本以外の国々は勝った負けたの繰り返し。それでも自国の兵はだいじにされています。一回負けただけで勇猛果敢に戦った兵隊さん達を蔑ろには出来ません。合掌。
ご支援をお願いいたしますm(_ _)m
Amazon ←のリンク、↑のバナー、又はお供えリンク経由で商品をご購入いただくとこのサイトに紹介料が支払われる仕組みになっています。ご購入者様のお支払い額は増えません(Amazonが紹介料を負担)ご支援いただけますと幸いです。
詳細はこちら
ログインするとサービスがご利用いただけます。
ログインページ