土岐村路
ときむら みち
1806 - 1858
曲亭馬琴(滝沢馬琴)の長男である宗伯の妻 曲亭馬琴の筆記助手
- 亡くなってから166年91日過ぎました。
- 52歳で亡くなりました。
- 1806年07月21日に誕生、1858年09月23日に亡くなりました。
- 生誕214年が経過しました。没後162年が経過しました。
暮らした時代は、文化 から 安政 です。一覧
×
土岐村路さんの暮らした時代を表示しています。
文化(12年313日)
文政(13年246日)
天保(14年356日)
弘化(4年84日)
嘉永(7年291日)
安政(4年253日)
- 次の法要は33年283日後、2057年09月23日の二百回忌です 一覧
-
×
土岐村路さんの主な法要の日を表示しています。
命日は09月23日です。
仏式の場合
-
初七日 - 1858年09月29日
四十九日 - 1858年11月10日
百か日 - 1858年12月31日
一周忌 - 1859年09月23日
三回忌 - 1860年09月23日
七回忌 - 1864年09月23日
十三回忌 - 1870年09月23日
十七回忌 - 1874年09月23日
二十三回忌 - 1880年09月23日
二十五回忌 - 1882年09月23日
二十七回忌 - 1884年09月23日
三十三回忌 - 1890年09月23日
五十回忌 - 1907年09月23日
百回忌 - 1957年09月23日
百五十回忌 - 2007年09月23日
二百回忌 - 2057年09月23日
三百回忌 - 2157年09月23日
神式の場合
-
十日祭 - 1858年10月02日
二十日祭 - 1858年10月12日
三十日祭 - 1858年10月22日
四十日祭 - 1858年11月01日
五十日祭 - 1858年11月11日
一年祭 - 1859年09月23日
三年祭 - 1861年09月23日
五年祭 - 1863年09月23日
十年祭 - 1868年09月23日
二十年祭 - 1878年09月23日
三十年祭 - 1888年09月23日
四十年祭 - 1898年09月23日
五十年祭 - 1908年09月23日
百年祭 - 1958年09月23日
百五十年祭 - 2008年09月23日
二百年祭 - 2058年09月23日
三百年祭 - 2158年09月23日
キリスト教式の場合
-
追悼ミサ(三日目) - 1858年09月25日
追悼ミサ(七日目) - 1858年09月29日
追悼ミサ(三十日目) - 1858年10月22日
死者記念のミサ(一年目) - 1859年09月23日
死者記念のミサ(十年目) - 1868年09月23日
死者記念のミサ(二十年目) - 1878年09月23日
死者記念のミサ(五十年目) - 1908年09月23日
死者記念のミサ(百年目) - 1958年09月23日
死者記念のミサ(二百年目) - 2058年09月23日
死者記念のミサ(三百年目) - 2158年09月23日
- 現在1人がこのページに訪れています。
-
1時間:0人 1日:0人 1週:2人 1カ月:7人 1年:109人
詳細
土岐村路さんについて
江戸時代の作家、曲亭馬琴の長男である宗伯《そうはく》の妻。紀州藩家老三浦長門守の医師・土岐村元立《げんりゅう》の次女。文政10(1827)年22歳で宗伯に嫁ぎ、3子を産む。天保6(1835)年30歳の時、宗伯が39歳で夭逝。天保11(1840)年『八犬伝』執筆中の馬琴が白内障で失明、苦心のもと馬琴の口述を筆記し、完成を助ける。死の直前まで書き継いだ『路女《みちじょ》日記』がある。
ご支援をお願いいたしますm(_ _)m
Amazon ←のリンク、↑のバナー、又はお供えリンク経由で商品をご購入いただくとこのサイトに紹介料が支払われる仕組みになっています。ご購入者様のお支払い額は増えません(Amazonが紹介料を負担)ご支援いただけますと幸いです。
詳細はこちら