まいり
サイト継続の為ご支援お願いします m(_ _)m 詳細
[ 2023.04.02 ] ログイン機能APPLEを追加しました。
使い方・仕様 | ログインページ

平賀源内

ひらが げんない
1728 - 1780
本草学者 地質学者 蘭学者 医者 殖産事業家 戯作者 浄瑠璃作者 俳人 蘭画家 発明家
平賀源内さんについて
平賀源内は、讃岐国(現在の香川県)の白石家の三男として生まれた。13歳から藩医の元で、本草学、儒学を学び、俳諧も嗜んだ。

1752年頃、長崎で本草学とオランダ語、医学、油絵などを学び、留学の後に藩の仕事を辞めてしまう。その後、大坂、京都で勉強し、1756年には江戸に出て本草学、漢学を学んだ。
2回目の長崎遊学では、「鉱山の採掘」や「精錬の技術」を学び、そこで得た知識をもとに1761年に伊豆で鉱床を発見し、また、物産博覧会をたびたび開催していた。
1776年には長崎で手に入れたエレキテル(静電気発生機)を修理して復元に成功。

死因は獄中での破傷風によるものである。1779年、大名屋敷の修理を任された際、あるとき酔っていたために、修理の計画書を盗まれたと勘違いして、大工の棟梁2人をあやめてしまう。そのため逮捕されてしまい、1ヵ月後、破傷風により牢獄の中で亡くなったのでした。
参考
2019.12.18 ID:354473
今日、命日ですね。生前は、素晴らしいお仕事をなさいましたね。天国でもどうぞご活躍下さい。
 ID:21365
お悔やみ申し上げます
ご支援をお願いいたしますm(_ _)m
Amazon ←のリンク、↑のバナー、又はお供えリンク経由で商品をご購入いただくとこのサイトに紹介料が支払われる仕組みになっています。ご購入者様のお支払い額は増えません(Amazonが紹介料を負担)ご支援いただけますと幸いです。
詳細はこちら
ログインするとサービスがご利用いただけます。
ログインページ