まいり
サイト継続の為ご支援お願いします m(_ _)m 詳細
[ 2023.04.02 ] ログイン機能APPLEを追加しました。
使い方・仕様 | ログインページ

藤井富伝

ふじい とみでん
1828 - 1904
開拓者
2021.09.05 ID:1295678
山之内奈々(旧藤井)
無事をお祈りします。
2021.06.24 ID:1264483
山之内奈々(旧藤井)
噴火による警戒、ここ近年 微弱ながらプレートのズレによる太平洋および南シナ海全域 頻発する海底変動にも注視せざるを得えません。生態系にも影響されず、また 島民の皆様 日本と世界が調和する温かい日が1日も早く訪れる事をお祈り致します。
富伝様の墓前となる ここにまた 訪れます。
2021.04.11 ID:1231722
ご訪問された方々の心温かい御心遣い、心優しい方と
お見受け致します。
平和と幸せが訪れますようにとお祈りにきました。
富伝さま お見守り下さい。
2021.04.10 ID:1231277
トカラ列島に多発する地震、島の噴火、
懸念します。早く鎮圧し、1日も早く穏やかで
平穏な日が訪れますよう祈念致します。
2021.03.03 ID:1211480
ネットで諏訪之瀬島が噴火した話から
諏訪の島を開墾した藤井富伝さんを知りました。
当時1813年という時代で島が噴火して何もない状態から島を開墾したという話を聞いて、私も生きている間に誰かのために何か多くを残したいと思いました。どうかいつまでも自然を大切にして、日本や世界の平和を見守っていてください。
2020.02.01 ID:376193
元気ですか?私は元気です。これからも頑張ります
2020.01.18 ID:368618
この欄を通じて富伝を偲んでおります。
これからも諏訪之瀬島の安全と平和を見守っていて下さい。
2020.01.17 ID:368478
山之内 奈々
お話は、生前の祖父より 聞いております。
いつも私の心の中で 生き続けております。
冨伝さんのことも、お爺ちゃんのことも…。
2020.01.17 ID:368367
お悔やみを申し上げます。
五代目親族の者です。二十年前に初めて諏訪之瀬島に訪れまして、富伝様のお墓に手を合わす事が出来ました。ポッんと寂しい感じでは有りましたが雑草やお墓の手入れもされてて、島に居られる親戚の方方、また島の方々に深くお礼を申し上げます。
決して楽ではない島の暮らしも明るく真っ直ぐな子供たちに幸多かれと願うばかりです。
 ID:112375
お悔やみ申し上げます
ご支援をお願いいたしますm(_ _)m
Amazon ←のリンク、↑のバナー、又はお供えリンク経由で商品をご購入いただくとこのサイトに紹介料が支払われる仕組みになっています。ご購入者様のお支払い額は増えません(Amazonが紹介料を負担)ご支援いただけますと幸いです。
詳細はこちら
ログインするとサービスがご利用いただけます。
ログインページ